ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年02月28日

ランニング桜島見ました

自分のブログのパスワードを忘れてしまうほど(ログインできなくて焦った)更新を止めてしまいましたが、再開です。

今日は突如時間が空いたので、ランニング桜島を見てきました。

参加人員が5000人を越す大きな大会でした。知り合いが出るという話だったので見に行ったのですけども、こんなに人が多いと全くわからない。とうとう最後まで会えずじまいでした。

大会の概要は鹿児島市の設置した大会HPに出ています。コースもグーグルマップへのリンクが出ていて詳細に見ることができます。5k、10k、ハーフと3つのクラスがあったみたいです。そのなかのハーフマラソンで今年はサプライズが。
コースを見てもらうとわかりますけど、メイン会場付近を走る5、10kと違い、(スタート、ゴール地点がある)は南方向だとすると、ハーフマラソンは桜島の火口から西方向へ伸びるコース。今日はそちら方面へ降灰があったようなのです。

ゴール付近で見ていると、顔がどす黒くなってる人が走ってきたりするんですけど、私は最初、デーモン小暮なみに受け狙いのメイクをして走ったものの、汗で流れたんだろうと思ったわけですが、何人も走ってくるうちにそれは「灰をかぶった」のだとわかりました。もう泥泥の人もいました。これは目が開けられないくらいつらかったかもよ?

  


Posted by ひで at 00:20Comments(0)